| 今西春彦 | Haruhiko Imanishi (?) | 表紙 | pp.1 | ||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | 愛読者のみなさんへ | pp.2 | ||
| 今月のことば | pp.3 | ||||
| 衝点 | pp.3 | ||||
| 藤村洋之助 | Yônosuke Fujimura | « 添い寝ママ »の時代か!? | [衝点] | pp.4-5 | |
| 滝谷節雄 | Setsuo Takiya | 作家の生きがいは表現の不自由の中に? | [衝点] | pp.6-7 | |
| 宇野亜喜良 | Akira Uno | いとも軽妙に描かれた見世物 | [衝点] | pp.8-9 | |
| 私市保彦 | Yasuhiko Kisaichi | « ピノキオ »の冒険 | [衝点] | pp.10-11 | |
| 峯島正行 | Masayuki Mineshima | まんがのベストセラーたち | [衝点] | pp.12-13 | |
| まんがカワラ版 | pp.14-18 | ||||
| 水木しげる | Shigeru Mizuki | 偶然の神秘 | pp.19-50 | ||
| 西郷虹星 | Kôsei Saigô | 望郷 | pp.51-82 | ||
| つげ忠男 | Tadao Tsuge | 武蔵 | pp.83-102 | ||
| 辰巳ヨシヒロ | Yoshihiro Tatsumi | けもの-なみだ | pp.103-134 | ||
| 桜井昌一、滝田ゆう(イラスト) | Shôichi Sakurai, Yû Takita (illustration) | まんがの中の庶民 | pp.135-137 | ||
| pp.138 | (広告) | ||||
| 小松慶司郎 | Keijirô Komatsu | pp.139 | (扉) | ||
| 第4回COM新人賞発表 | pp.140-143 | ||||
| 山中恒、平岡正明、神保史郎 | Hisashi Yamanaka, Masaaki Hiraoka, Shirô Jinbo | まんがと私 | pp.144-145 | ||
| 斉藤次郎 | Jirô Saitô | ウソと本当はメダルの両面 | [まんが月評] | pp.146-148 | |
| 斉藤次郎、村野守美 | Jirô Saitô, Moribi Murano | まんが家探訪 | [まんが月評] | pp.149-151 | |
| 小野耕世 | Kôsei Ono | ゆらぐアメリカのコミックス倫理規定 | [海外まんが紹介] | pp.152-154 | |
| 石原晴彦 | Haruhiko Ishihara (?) | 無機質同盟 | pp.155-187 | ||
| 佐野美津男 | Mitsuo Sano | 本命は子どもなのだ、やはり | pp.190-191 | ||
| ちばてつや | Tetsuya Chiba | え~ん | pp.192-195 | ||
| さいとうたかを+さいとうプロ | Takao Saitô + Saitô Production | 状況と努力 | pp.196-203 | ||
| 前川かずお | Kazuo Maekawa | 巣立ち | pp.204-207 | ||
| やなせたかし | Takashi Yanase | まんが封切館 | pp.208-209 | (掲載終了) | |
| 真壁ゆきお | Yukio Makabe | 樹っ怪 | pp.210-217 | ||
| 福島健夫 | Takeo Fukushima (?) | おとなまんがと子どもまんが | pp.218 | ||
| 藤子不二雄 | Fujio Fujiko | ポルノを買いに | [白い童話] | pp.219-242 | |
| pp.243 | (広告) | ||||
| 草森紳一 | Shin’ichi Kusamori | まんがに於ける抒情性 | pp.244 | ||
| 永島慎二 | Shinji Nagashima | ダンサンの漫画博物誌 | pp.245-251 | (予告) | |
| pp.252 | (広告) | ||||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | 火の鳥-復活編 | pp.253-283 | ||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | 虫通信 | pp.284 |
([森の伝説]、[ふしぎなメルモ]、[海のトリトン]ほか)
|
|
| 洋司陽二 | Yôji Hiroshi (?) | ぐら-こん | pp.285 | (扉) | |
| ストーリーまんが教室 | pp.286-305 | ||||
| pp.306 | (通信) | ||||
| 江藤ブン | Bun Etô (?) | Aruchu Nen no Hanashi | pp.307 | ||
| やなせたかし | Takashi Yanase | 単独まんが教室 | pp.308-309 | ||
| 北野英明 | Hideaki Kitano | これがアニメーションだ!!実技編 | pp.310-311 | ||
| 藤子不二雄 | Fujio Fujiko | 波 | [マンガニカ] | pp.312-313 | |
| ぐら-こん地方版 | pp.314-315 | ||||
| 同人誌紹介 | pp.316 | ||||
| ぐらこんロビー | pp.317-320 | ||||
| グループ紹介 | pp.321 | ||||
| マンガ家後悔記 | pp.322 | ||||
| pp.323-324 | (広告) |
