| 和田誠 | Makoto Wada | 表紙 | pp.1 | ||
| 東君平 | Kunpei Higashi | [漫画まんがマンガMANGA] | pp.2 | ||
| 石森章太郎(=石ノ森章太郎) | Shôtarô Ishinomori | ジュン | pp.3-10 | ||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | 火の鳥-ヤマト編 | pp.11-42 | ||
| 平野謙、前田とみ子、真鍋博、矢崎泰久 | Ken Hirano, Tomiko Maeda, Hiroshi Manabe, Yasuhisa Yazaki | まんがと私 | pp.43-45 | ||
| まんが展望 | pp.46-47 | ||||
| 石森章太郎(=石ノ森章太郎) | Shôtarô Ishinomori | オお | [石森章太郎のまんがSHO辞典] | pp.48 | |
| 矢代まさこ | Masako Yashiro | 5匹と2人の物語 | [矢代まさこ短編シリーズ] | pp.49-72 | |
| 虫プロ商事 | pp.73 | (広告) | |||
| 石井いさみ | Isami Ishii | かあさんの手 | [愛のスケッチシリーズ] | pp.74 | |
| 筒井康隆、矢尾板賢吉(イラスト) | Tasutaka Tsutsui, Kenkichi Yaoita (illustration) | まんが-劇画論 | pp.75-77 | ||
| 樋口太郎 | Tarô Higuchi | もうやめてくれぃ | pp.78 | ||
| 虫プロ商事 | pp.79 | (広告) | |||
| 藤子不二雄 | Fujio Fujiko | 自分にレッテルをはるな | [マンガニカ] | pp.80-81 | |
| 小野耕世 | Kôsei Ono | マーベル時代がやってきた! | [海外まんが紹介] | pp.82-83 | |
| (石井) | (Ishii) | 岡山県 | [まんが風土記] | pp.84-85 | |
| 沢井一三郎、石森章太郎、寺田ヒロオ、多田ヒロシ、藤子不二雄、山崎邦保(司会) | Ichisaburô Sawai, Shôtarô Ishinomori, Hirô Terada, Hiroshi Tada, Fujio Fujiko, Kuniyasu Yamazaki (?) (sous la présidence de) | 特別座談会「漫画少年」の思い出 | [「漫画少年」のすべて/2] | pp.86-90 | |
| 加藤謙一 | Ken’ichi Katô | あのときのこと… 漫画少年時代 | [「漫画少年」のすべて/2] | pp.91 | |
| うしおそうじ | Sôji Ushio | シャベリヤの理髪師 | [「漫少」作家作品集] | pp.92-93 | |
| 根岸こみち | Komichi Negishi | 柳ばし夜話 | [「漫少」作家作品集] | pp.94-95 | |
| 田中正雄 | Masao Tanaka | ぼくのにいちゃん | [「漫少」作家作品集] | pp.96-97 | |
| つのだじろう | Jirô Tsunoda | 漫画少年日記 | [「漫少」作家作品集] | pp.98-99 | |
| 松本零士 | Reiji Matsumoto | ヤンの生きた世界 | [「漫少」作家作品集] | pp.100-101 | |
| 虫プロ商事 | pp.102 | 広告) | |||
| 山上たつひこ | Tatsuhiko Yamagami | 人類戦記 | pp.103-122 | ||
| 岡田史子 | Fumiko Okada | 赤い蔓草 | pp.123-148 | ||
| 伊藤俊郎 | Toshirô Itô | フイチンさん | [戦後まんが主人公列伝] | pp.149 | |
| 梶原一騎 | Ikki Kajiwara | わが原作作法 | pp.150 | ||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | ハトよ天まで 後編 | pp.151-181 |
(再掲、掲載開始)
|
|
| 第2回こむ新人賞募集応募規定 | pp.182 | ||||
| 居村真二 | Shinji Imura | 破滅の時 | [佳作第1位] | pp.183-199 | |
| 虫プロ商事 | pp.200-202 | (広告) | |||
| 斉藤次郎 | Jirô Saitô | やぶにらみまんが月評 | pp.203 | ||
| 藤子不二雄(指導) | Fujio Fujiko (sous la direction de) | まんが予備校 児童まんがコース | pp.204-207 |
ふるかわますぞお(=古川益三)ら入選
|
|
| 峠あかね(指導=真崎守) | Akane Tôge (?) (= Mori Masaki) (dirigé par) |
まんが予備校 青春実験まんがコース
|
pp.208-211 | ||
| 基礎コース | pp.212-213 | ||||
| ぐら-こん本部 | Siège de Gura-kon | ぐら-こん支部だより | pp.214-215 | ||
| ぐら-こんロビー | pp.216-217 | ||||
| 編集後記 | pp.218 | ||||
| 虫プロ商事 | pp.219 | (広告) | |||
| セイカノート株式会社 | pp.220 | (広告) |
