| ちばてつや | Tetsuya Chiba | 表紙 | pp.1 | ||
| 藤本蒼 | Aoi Fujimoto (?) | 神無月 | [まんが歳時記] | pp.2 | |
| 山上たつひこ | Tatsuhiko Yamagami | 明日はお嫁に | pp.3-26 | ||
| 石森章太郎(=石ノ森章太郎) | Shôtarô Ishinomori | 想い出のジュン | pp.27-50 | ||
| 永島慎二 | Shinji Nagashima | ダンサンの漫画博物誌 | pp.51-58 | ||
| 手塚治虫 | Osamu Tezuka | 火の鳥 羽衣編 | pp.59-90 | ||
| まんがカワラ版 | pp.91-94 | ||||
| 南泉寿 | Senshii Minami | 泉寿劇場 | [掲載開始] | pp.95 | |
| 村野守美 | Moribi Murano |
私の前精魂を[ほえろボボ]にそそいで…
|
pp.96-97 | ||
| pp.98 | (広告) | ||||
| あいかわ桂 | Katsura Aikawa | 悪霊 | pp.99-130 | ||
| 小野耕世 | Kôsei Ono | 女の子は、お菓子でできているのか!? | [海外まんがの世界] | pp.131-133 | |
| 里中満智子(ゲスト) | Machiko Satonaka (invité) | 私の命はまんが 私はまんがを通して愛に生きる | [まんが家探訪] | pp.134-135 | |
| 藤子不二雄 | Fujio Fujiko | チャンバラ-ゴッコ | [マンガニカ] | pp.136-137 | |
| 辻真先、神保史郎、編集部 | Masaki Tsuji, Shirô Jinbo, la rédaction | 少女まんがを追って! | pp.138-146 | (特集) | |
| 矢代まさこ | Masako Yashiro | うそつき鏡 | pp.147-170 | ||
| 上田としこ | Toshiko Ueda | 目的 | pp.171-178 | ||
| 萩尾望都 | Moto Hagio | 10月の少女たち | pp.179-202 | ||
| pp.203 | (広告) | ||||
| 赤塚不二夫、砂川しげひさ | Fujio Akatsuka, Shigehisa Sunagawa | まんがと私 | pp.204-205 | ||
| 佐伯千秋、園五郎(イラスト) | Chiaki Saeki, Sono Gorô (?) (illustration) | Uターンデート | [ショート-ショート] | pp.206-209 | |
| pp.210 | (広告) | ||||
| まき-のむら | Maki Nomura | 暗い部屋の中で | pp.211-234 | ||
| 松下保 | Tamotsu Matsushita (?) | ぐら-こん | pp.235-236 | (扉+通信) | |
| さいがようへい | Yôhei Saiga | われらの時代 失われない世界 | pp.237-258 |
(第20回月例新人入選作)
|
|
| ぐら-こん | pp.259-266 | (講評) | |||
| 山田哲男 | Tetsuo Yamada | [今月のみに-まんが] | pp.267 | ||
| 単独まんが教室 | pp.268-269 | ||||
| 北野英明 | Hideaki Kitano | これがアニメーションだ!!実技編 | pp.270-271 | ||
| ぐら-こん地方版 | pp.272-275 | ||||
| 同人誌紹介 | pp.276 | ||||
| ぐらこんロビー | pp.277-281 | ||||
| 作者近況 | pp.282 | ||||
| pp.283-284 | (広告) |
