| 表紙 | -1 | ||
| 目次 | 0 | ||
| 三本義治 | Yoshiharu Mitsumoto | 新人漫画大行進 | 1 |
| 赤瀬川原平 | Genpei Akasegawa | イラスト | 5 |
| 新人漫画大行進 巻頭の言葉 | 6 | ||
| インタビュー/対談/座談会 | 8 | ||
| 仕事場訪問 | 12 | ||
| ガロ元編集者の証言 | 14 | ||
| 秋山亜由子 | Ayuko Akiyama | ピーちゃん | 15 |
| やまだ紫 | Murasaki Yamada | 秋山さんの「線」について | 31 |
| 呉智英 | Tomofusa Kure | 秋山亜由子のすなおな表現意欲に期待する | 32 |
| Jerry | Jerry | MELODY | 33 |
| インタビュー/対談/座談会 | 39 | ||
| ガロ元編集者の証言 | 41 | ||
| ガロ元編集者の証言 | 42 | ||
| パルコ木下 | Kinoshita Parco | うんこの下 | 43 |
| 井沢秋生 | Akio Isawa | 新月 | 59 |
| 花くまゆうさく | Yûsaku Hanakuma | 野良人 | 71 |
| 平口広美 | Hiromi Hirakuchi | 入選作の頃 | 78 |
| 高橋製作 | Takahashi Production | ヘビは何処へ行った? | 79 |
| ニシジマオ | Jimao Nishi | ブー子 | 95 |
| みうらじゅん | Jun Miura | ボクの唯一マイナーな部分 | 106 |
| 高橋のり | Nori Takahashi | ステキヒカリちゃん | 107 |
| 佐々木明 | Akira Sasaki | 脱皮 | 117 |
| 安彦麻理絵 | Marie Abiko | とにかくアレでした | 127 |
| 大越孝太郎 | Kôtarô Ôkoshi | 7キロ太りました | 128 |
| しらかべかおる | Kaoru Shirakabe | 世紀末魂 | 129 |
| 樋口まさみ | Masami Higuchi | てつまん | 141 |
| サルクンゾウ | Sarukunzô | ミドリの金魚 | 149 |
| 村上知彦 | Tomohiko Murakami | ぼくの好きな、最近の変わったまんが家たち 九〇年代新人まんがの風景 | 162 |
| 特集 | 165 | ||
| ガロ入選作家データ | 166 | ||
| ガロ「入選作品」について おもしろいこと内容第一 | 168 | ||
| 山川直人 | Naoto Yamakawa | 娼婦の部屋 | 169 |
| 礒田ゆり子 | Yuriko Isoda | 聖線上のアリア | 177 |
| 花輪和一 | Kazuichi Hanawa | 追憶の彼方へ | 192 |
| 花輪和一 | Kazuichi Hanawa | かんのむし | 193 |
| 山野一 | Hajime Yamano | 食えませんから | 203 |
| インタビュー/対談/座談会 | 204 | ||
| 鴨沢祐仁 | Yûji Kamozawa | クシー君の発明 | 205 |
| 近藤ようこ | Yôko Kondô | ものろおぐ | 215 |
| 近藤ようこ | Yôko Kondô | 漫画家生活14年を振り返って…。 | 225 |
| 丸尾末広 | Suehiro Maruo | 無抵抗都市 | 229 |
| 特集 | 245 | ||
| インタビュー/対談/座談会 | 255 | ||
| あがた森魚 | Morio Agata | 映画『オートバイ少女』手帖 | 262 |
| 四方田犬彦 | Inuhiko Yomota | 犬も歩けば | 264 |
| 松沢呉一 | Kureichi Matsuzawa | 飲尿自転車男業界漫遊記 | 266 |
| 高杉弾 | Dan Takasugi | 倶楽部イレギュラーズ | 268 |
| 久住昌之 | Masayuki Kusumi | 君のコンセント | 270 |
| 上野昂志 | Kôshi Ueno | 黄昏映画館 | 272 |
| 四コマ画廊 | 274 | ||
| 読者サロン | 276 |
