| 表紙 | -1 | ||
| グラビア/写真 | 0 | ||
| 各種情報 | 2 | ||
| 花くまゆうさく | Yûsaku Hanakuma | キャプテン | 3 | 
| ユズキカズ | Kazu Yuzuki | イラスト | 19 | 
| インタビュー/対談/座談会 | 20 | ||
| 日本の「ウラ映画」に黄金の夜明けを見た! | 22 | ||
| 今一生 | Isshô Kon | 函館山ロープウェイ映画祭レポート | 25 | 
| エイガカン主人に聞く!!【東京篇】 | 26 | ||
| 中島崇 | Takashi Nakajima | さよなら旧い映画 1995年映像日記帳より | 28 | 
| 上野昂志 | Kôshi Ueno | 黄昏映画館 | 30 | 
| 各種情報 | 32 | ||
| インタビュー/対談/座談会 | 34 | ||
| 山口伸也 | Shinya Yamaguchi | メトロポリス | 36 | 
| 大越孝太郎 | Kôtarô Ôkoshi | メトロポリス | 37 | 
| 杉作J太郎 | J-Tarô Sugisaku | 映画におけるチラリズムの考察 -“あの頃”の東映映画について | 38 | 
| インタビュー/対談/座談会 | 40 | ||
| ガロッキング・チェア | 43 | ||
| ガロっ鼻。 | 68 | ||
| 藝術投稿GT | 70 | ||
| 四コマ画廊 | 72 | ||
| 沼田元氣 | Genki Numata | 朗カメラ | 75 | 
| イタガキノブオ | Nobuo Itagaki | 天井桟敷の人々 | 91 | 
| 津野裕子 | Yûko Tsuno | A TASTE OF HONEY | 107 | 
| しりあがり寿 | Kotobuki Shiriagari | コイソモレ先生 | 124 | 
| 古屋兎丸 | Usamaru Furuya | Palepoli | 131 | 
| 松井雪子 | Yukiko Matsui | ひみつマヨネーズケーキと万助ばばあのタイム・マシン | 139 | 
| Q.B.B. | Q.B.B. | 中学生日記 | 159 | 
| 西岡兄妹 | Fratrie Nishioka | 鍵 | 171 | 
| 逆柱いみり | Imiri Sakabashira | 馬馬虎虎 | 193 | 
| 三橋乙揶 | Makoto Mitsuhashi | どんぐり漫画 | 205 | 
| 東陽片岡 | Kataoka Tôyô | ねねっちょ漫画 | 209 | 
| 鴨下芳文 | Yoshifumi Kamoshita (?) | 造空術 1999年の不吉な空 | 217 | 
| 杉作J太郎 | J-Tarô Sugisaku | マンコラム | 229 | 
| 川崎ゆきお | Yukio Kawasaki | ポストモダンエレジー | 235 | 
| 蜂巣敦 | Atsushi Hachisu | 日本の殺人者 | 240 | 
| 松沢呉一 | Kureichi Matsuzawa | 飲尿自転車男業界漫遊記 | 242 | 
| 四方田犬彦 | Inuhiko Yomota | 犬も歩けば | 244 | 
| 木邑直子 | Naoko Kimura | メメさん | 246 | 
| みうらじゅん | Jun Miura | ディランがロック | 248 | 
| とうじ魔とうじ | Tôji Tôjima | TOJIMA劇場 | 250 | 
| 園子温 | Shion Sono | 東京ガガガ新聞 | 252 | 
| 高杉弾 | Dan Takasugi | 倶楽部イレギュラーズ | 254 | 
| 唐沢俊一 | Shun’ichi Karasawa | スポンティニアス・コンバッション 脳天爆発! | 256 | 
| 村上知彦 | Tomohiko Murakami | 漫画時評 | 258 | 
| マンガ評論新人賞 | 261 | ||
| 書店紹介 | 262 | ||
| 目次 | 280 | ||
| 編集後記 | 280 | ||
| ねこぢる | Nekojiru | ねこぢるうどん | 282 | 
| 月刊ガロ新人大賞 長井勝一賞 | 282 | 
