| 表紙 | -1 | ||
| 荒木経惟 | Nobuyoshi Araki | 新浪曼写真 | 1 |
| マンガ評論新人賞 | 20 | ||
| 月刊ガロ新人大賞 長井勝一賞 | 20 | ||
|
空にあなたの好きな言葉・文字を書きます 大空書道家/新藤武吉
|
22 | ||
| インタビュー/対談/座談会 | 24 | ||
| 奥秀太郎 | Shûtarô Oku | オレ流パフォーマー | 27 |
| 東陽片岡 | Kataoka Tôyô | 「ワタシはこの物件に入りたかった」の巻 | 28 |
| 玄田牛一 | Ushikazu Kuroda | 「オレ流」レコードショップ紹介 KURARA RECORDS(渋谷) | 30 |
| 横田猛雄 | Takeo Yokota | 猥褻の名誉回復と復権を目指して | 32 |
| 古山啓一郎 | Keiichirô Furuyama | 現代日本に生きる最後の忍者?! 忍者増田(26) | 34 |
| いのうえGARO | GARO Inoue | ホイト乞食芸・黒田オサム賛 底光るただの人になりたい | 36 |
|
オレ流の極みは個人美術館なのだ!! 三鷹市「41美術館」
|
37 | ||
| 渡辺利枝 | Rie Watanabe (?) | 「音魂」-オレのソウルを聞いてくれ! 指をくわえつづけて58年・高橋善郎さん | 38 |
| 友沢ミミヨ | Mimiyo Tomozawa | ベジタリアン・フェスティバル | 42 |
| タイ・タコ焼き あかねや亭一匹や 石坂敏左衛門 | 44 | ||
| 川崎ゆきお | Yukio Kawasaki | 控え目な巨大リンゴ | 46 |
| 平野悠 -新宿をにぎわす風雲オヤジ- | 47 | ||
| ガロッキング・チェア | 53 | ||
| 四コマ画廊 | 79 | ||
| 書店紹介 | 82 | ||
| 沼田元氣 | Genki Numata | 朗カメラ | 85 |
| 花くまゆうさく | Yûsaku Hanakuma | 平成ももたろう | 101 |
| 東陽片岡 | Kataoka Tôyô | ステバチな漫画 | 117 |
| キクチヒロノリ | Hironori Kikuchi | テスタロッサと西の裁き人 | 125 |
| 秋山亜由子 | Ayuko Akiyama | 虫けら様 | 133 |
| 三五千波 | Chinami Sango | 古着でsha-La-La | 143 |
| アヤイアキコ | Akiko Ayai | 丘の上の女 | 155 |
| Q.B.B. | Q.B.B. | 中学生日記 | 179 |
| 河井克夫 | Katsuo Kawai | THE LONGEST TIME | 191 |
| 津野裕子 | Yûko Tsuno | A TASTE OF HONEY | 197 |
| 倉沢明史 | Akifumi Kurasawa | 諍い | 203 |
| 杉作J太郎 | J-Tarô Sugisaku | マンコラム | 221 |
| 長井勝一 | Katsuichi Nagai | 検証・長井勝一 小さな巨人 | 226 |
| しりあがり寿 | Kotobuki Shiriagari | コイソモレ先生 | 228 |
| 川崎ゆきお | Yukio Kawasaki | ポストモダンエレジー | 235 |
| 蜂巣敦 | Atsushi Hachisu | 日本の殺人者 | 240 |
| 唐沢俊一 | Shun’ichi Karasawa | スポンティニアス・コンバッション 脳天爆発! | 242 |
| 四方田犬彦 | Inuhiko Yomota | 犬も歩けば | 244 |
| とうじ魔とうじ | Tôji Tôjima | TOJIMA劇場 | 246 |
| 松沢呉一 | Kureichi Matsuzawa | 飲尿自転車男業界漫遊記 | 250 |
| 園子温 | Shion Sono | 東京ガガガ新聞 | 252 |
| 高杉弾 | Dan Takasugi | 倶楽部イレギュラーズ | 254 |
| 村上知彦 | Tomohiko Murakami | 漫画時評 | 256 |
| 編集後記 | 274 | ||
| 目次 | 276 | ||
| ねこぢる | Nekojiru | ねこぢるうどん | 276 |
